Message

代表メッセージ

地域や社会にも貢献できる
Well-beingな企業へ

「全てのステークホルダーに有益性を感じていただくこと」それが私たちのミッションです。

当社は、独自の教育による技術力、ホスピタリティと、語学力を武器に成長を続けてまいりました。
2019年には上場企業へグループ入りし、「想い」を実現する環境も整いました。
これもひとえに、お取引会社様とパートナー会社様のご支援があったからこそです。厚く御礼申し上げます。

近年の情報サービス市場は堅調に推移しておりますが、従来型ビジネスはいずれ消滅するでしょう。
ビジネスのグローバル化・DXが進む中、多くの企業でオンプレミスからクラウドへの移行が加速しているように、クライアントのコスト低減と可用性が求められ、新たな技術が生まれています。
変革待ったなしだからこそ、私たちは常に危機感をもって変革に取り組んでいます。
私たちは時流をいち早く捉え、新たな技術に挑戦しながら、常に価値を提供し続けてまいります。

当社は、2022年8月に企業理念を刷新しました。
世界的に見ても社会厚生の最大化に向かってステークホルダー資本主義に移行しつつある昨今、SDGsやESGの観点が重視されています。
GDP成長の横ばい・インフレ上昇・生産年齢人口の減少など日本には閉塞感が漂っています。
ただ、過渡期である今こそ、利己的にならず心の成長について本気で考えていかなくてはならないと考え、「独立と自分らしさ、自己実現と成長、前向きと楽観、つながりと感謝」を大事にするエンジニアを育てるべく、行動指針に「Well-being(ウェルビーイング、良好な状態)」というキーワードを用いました。
サービス提供を通じ、地域や社会にも貢献できるWell-beingな企業へと成長することがエンジニアのやりがいになり、ひいてはお取引会社様の感動につながると信じています。

たゆまぬ努力とチャレンジを続け、皆様により一層の評価をいただけるようサービスを提供し続けていく所存でございます。
引き続き、ご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。

株式会社アクシス・クリエイト代表取締役社長 小林 由輝人